眠れない人のための「My Revolution(渡辺美里)」徹底解析。~輝くことは難しく。~

f:id:inukaiyuu:20181002193635p:plain

 

 


渡辺美里 My Revolution

 

 

 

はいこんにちは、犬飼です。

 

今日も「音楽解析」をやっていきます。

 

 

 

「音楽解析」とは何か。

 

「音楽解析」とは音楽の解剖。

 

 

音楽をただ聴いて終わりにするのではなく、

音楽を聴いているときに、音楽が僕らに何を「与えているか」を明らかにしていく。

 

曲が流れているときに僕らに与えている「何か」を明らかにすることで、

曲の「内側」を探っていく・曲の「本当の姿」を探っていく。

 

 

音楽を聴いている時、僕らの心は「変化」していく。

 

音楽を聴いている時、僕らは時に癒され、時に満たされ、時に悲しみを共有する。

 

 

音楽の「音」の移り変わりに合わせて、僕らの「心」も波打っていく。

 

 

今日も音楽の「移ろい」を感じていこう。

 

今日も音楽に影響されて変化していく僕らの「心」の様子を見ていこう。

 

 

音楽をより理解するために、音楽の姿を明らかにしていく。

 

音楽をより知るために、音楽によって変化していく僕らの心の様子を観察していく。

 

 

そんな「音楽解析」を今日もやっていきます。

 

よろしくお願いします(^^)。

 

 

今日解析するのは渡辺美里さんの「My Revolution」です。

 

いつものようにYOUTUBEにある動画を使っていきます。

 

動画の再生時間に合わせて、

その時間帯の曲の音から僕が何を感じ取ったか・その音から何を想像したかを書いていきます。

 

 

それでは始めます。

 

動画の再生ボタンを押してください。

 

 


渡辺美里 My Revolution

 

 

 

『再生時間0:00~0:00』

 

再生時間0:00秒から0:00秒まで。

 

 

曲の音が聴こえてくる瞬間の、僕ら聴き手の心の様子の説明。

 

以下この時間帯の詳しい解説

 

f:id:inukaiyuu:20181002194741p:plain

 

 

 

曲が始まる。

 

曲が始まっていく。

 

 

曲と僕ら聴き手の「交流」が始まっていく。

 

曲と僕ら聴き手との「騙し合い」が始まっていく。

 

曲と僕ら聴き手との「ぶつかり合い」が始まっていく。

 

 

音楽を聴こうとしていく時の、自分の「心の状態」が僕は好きだ。

 

音楽を聴こうとして曲を再生して、

曲の音を待ち、そして曲の音と最初に触れる瞬間が僕は好きだ。

 

 

僕の「気持ち」が、曲に向かっていく。

 

僕の「心」が、曲に集中していく。

 

 

視覚から得る情報を少なくして、

「聴覚」から得る情報を拠り所(よりどころ)としていく。

 

目に見えることから何かを得ようとするのではなく、

耳で聴こえるものから僕らは「何か」を捉えようとしていく。

 

 

これから僕らは耳から入ってくるこの「音」と、向き合っていく。

 

これから僕らは耳から入っていくる「音」から、

何かを掴み取っていく・感じ取っていく。

 

 

「見えないもの」を掴もうとする。

 

姿・形のない「音」と、対面していく。

 

 

楽しい時間が始まっていく。

 

恐ろしい時間が始まっていく。

 

・・・(笑)。

 

 

イントロの出だしを聴いていこう。

 

 

 

『再生時間0:00~0:04』

 

再生時間0:00秒から0:04秒まで。

 

 

出だしのイントロ音から感じた印象について説明していく。

 

以下この時間帯の詳しい解説

 

f:id:inukaiyuu:20181002195937p:plain

 

 

 

イントロの音と出会う。

 

僕ら聴き手はこの曲内での最初の音と出会う。

 

 

ここから僕ら(=僕ら聴き手と曲)は始まっていく。

 

この出会いから、曲と聴き手との「交流」は始まっていく。

 

 

その最初に出会った「音」を僕らはどう感じるか。

 

そのイントロ音は、どのように僕らの心に伝わっているか。

 

 

耳から入ってきたその「情報」から、僕らは「解析」していく。

 

耳から入ってきたその「音」から、

僕らはその音を自分がどう思うか・どう感じるかを自問していく。

 

 

「情報」は僕らの中で処理されていく。

 

見たり聞いたりして得た世の中の情報を、

僕らはおのおのの心や頭で理解していく・受け止めていく。

 

 

音楽を聴いて耳から入って生きたその情報を、

僕らの心や頭が解析していく・理解しようとしていく。

 

 

その音から何を僕らは感じるか。

 

そのイントロ音から僕らはどんなイメージを抱くか。

 

 

以下、僕のこのイントロの印象を語っていきます。

 

以下、僕がこの曲の最初の音であるこのイントロ音を、

どういう風に感じたかを述べていきます。

 

 

「カチカチカチカチ」というイントロ音。

 

「カチカチカチカチ」という乾いた音。

 

暗闇の中でその音だけが僕ら聴き手に届く。

 

視覚からの情報を少なくして、耳からの情報に集中していく。

 

 

このイントロ音は『さりげなく』感じさせる。

 

この「カチカチカチカチ」というただリズムを刻むその音は、

どこか『当たり前な・当然な』空気を感じさせる。

 

 

このイントロ音は、顔色変えずに僕らに寄って来る。

 

このリズムを刻む音はあまり緊張感なく僕ら聴き手に距離を寄せていく。

 

 

とても自然な素振りのその音が、マイペースに僕らに近づいてくる。

 

初めて会ったその音に、以前会ったことのあるような「親しさ」を感じる。

 

 

とても簡単に、僕ら聴き手は距離を詰められる。

 

その見慣れたように聴こえるはじまりの音に、僕らは「普段着」のまま対応していく。

 

 

イントロの続きを聴いていこう。

 

曲の続きを聴いていこう。

 

 

 

『再生時間0:04~0:07』

 

再生時間0:04秒から0:07秒まで。

 

 

イントロの音を僕ら聴き手がどう受け止めていくか・感じていくかについてのの説明。

 

 

以下この時間帯の詳しい解説。

 

f:id:inukaiyuu:20181002202310p:plain

 

 

 

イントロ音の続きを聴いていく。

 

正確に言えば、ここから「イントロ」と呼ばれる音の始まりかもしれない。

 

先ほどの時間帯はただのリズムというか、イントロではないかもしれない。

 

それでもこの曲内で先ほどの時間帯のスティック音が、

僕らが「初めて出会う音」だから、まあいいか。

(僕は音楽素人なので、正しい音楽用語は知らないです><、。)

 

 

この時間帯からイントロの音が変化する。

 

この時間帯からイントロの音が「明るくなる」。

 

 

すごく「牧歌的」な音が流れ出す。

 

すごく「楽しい」音がやってくる。

 

 

音楽の中では音楽がすべて。

 

音楽を聴いている間は、僕らは音楽という巨大な情報に飲み込まれていく。

 

 

僕らのすべての「感覚」を、曲の音やボーカルの声にぶつけていく。

 

僕らは音楽を聴いている間、全力で曲の理解・吸収に努めていく。

 

 

「牧歌的」な音が流れ出す。

「優しい」音が流れ出す。

 

その音が醸し出す雰囲気を、

僕ら聴き手は全力で受け止めていく・吸収していく。

 

その音から感じ取れる色を・姿を、

僕らは全力で想像していく。

 

 

音楽と僕ら聴き手との「交流」が始まっていく。

 

音楽と僕ら聴き手との、「能力バトル(笑)」が始まっていく。

 

 

イントロの続きを聴いていきましょう。

 

 

 

『再生時間0:07~0:011』

 

再生時間0:07秒から0:011秒まで。

 

 

曲の音が僕ら聴き手の心に染み込んできたことについての説明。

 

 

以下この時間帯の詳しい解説。

 

f:id:inukaiyuu:20181002203336p:plain

 

 

 

ここまでだいぶ堅苦しい説明をしてきました。

 

ただもうこの時間帯になると、そんな堅苦しい説明なんてしなくても、

僕ら聴き手は自分の心が「変化」していくのを感じられるのではないでしょうか。

 

 

音の水に慣れて。

 

イントロの音の、水に慣れて。

 

 

曲の再生が始まって、ここまでで大体10秒ぐらい経ちました。

 

すると曲の音が、僕らの心に染みてきているのを、

聴き手は感じ始めているのではないでしょうか。

 

音の水滴が、僕らの心に落ちていく。

 

イントロ音という雫(しずく)が、僕らの心の琴線に触れていく。

 

 

この時間帯のイントロの「弾む」音が、僕らの心も弾ませていく。

 

イントロの楽しく「弾む」音に影響されて、僕らの心も浮足立っていく。

 

 

この「音」から得た情報が、僕らの心を弾ましていく。

 

このイントロ音から感じ取った・掴み取った情報をもとに、僕らの心が変化していく。

 

 

この曲を知るため・理解するため耳から情報を得た僕らは、

その情報は「楽しい」「牧歌的」だと感じ、

その情報から得た結果を自分たちの心に映していく。

 

 

音楽を聴いている間、

曲の音やボーカルの声と僕らの心というのはこういう風に「連動」していく。

 

音楽を知るため・理解するため、僕らは曲から全力で情報を得ようとし、

その結果得た情報を自分の心や頭の中に映しこんでいく。

 

 

音楽と僕ら聴き手の「交流」が始まっていく。

 

 

イントロの続きを聴いていこう。

 

 

『再生時間0:11~0:19』

 

再生時間0:11秒から0:19秒まで。

 

 

この曲のイントロは楽しくて。

この曲のイントロは軽くて。

 

僕ら聴き手の心も楽しく・軽くなっていく。

 

 

以下この時間帯の詳しい解説。

 

f:id:inukaiyuu:20181002204715p:plain

 

 

 

楽しい。

 

まあまあ楽しい。

 

すげー楽しい。

 

 

曲のイントロ音が、僕らの心を揺らしていく。

 

曲のイントロ音が、僕らの心に「接触」していく。

 

 

イントロ音の「気持ち」が僕らの心に伝わってくる。

 

楽しい・軽いイントロ音が、僕らの心を愉快に・軽くしていく。

 

 

僕ら聴き手は徐々に、曲の色に染まっていく。

 

僕ら聴き手の心はだんだんと、曲が醸し出す雰囲気に染まっていく。

 

 

僕らの心を存分に、曲の色に染めていこう。

 

僕らの心を存分に、曲が創り出す空気に入れていこう。

 

 

この曲が続く限り。

 

この曲の終わりが来るまで。

 

 

もうすぐボーカルの声がやってくる。

 

 

 

『再生時間0:19~0:33』

 

再生時間0:19秒から0:33秒まで。

 

 

ボーカルの声との唐突な出会い。

 

 

以下この時間帯の詳しい解説。

 

f:id:inukaiyuu:20181002205406p:plain

 

 

 

この時間帯でイントロの音が少し変化したなと思ったら、

よ~く聴いてみたらボーカルの声だった(笑)。

 (後日聴きなおしたら、大きい方の声はコーラス?の声だった(笑)。

まあコーラスの声もボーカルの声としていきます。)

 

まるで「動物の鳴き声」のような声で、ボーカルは登場する。

 

その声はこれまでの時間帯のイントロ音の延長のような感じで、

ボーカルの声と僕ら聴き手は出会う。

 

 

そのボーカルの声を「動物のような声」と言ったけれど、

もっとこの声を聴いてみたら、その声はどちらかというと『鳥の声』みたいだ。

 

 

その声は、とても「高い」ところから聴こえてくる。

 

そのボーカルの声は、まるで僕らを見下ろしたような感じで僕らの耳に伝わってくる。

 

 

「空」から声が、聴こえる気がする。

 

「自由」なところから、声が聴こえている気がする。

 

 

とても「澄んだ」声。

 

とても「羽ばたいている」声。

 

 

その声はとても「自由」に聴こえる。

 

その声はとても「雄大」に聴こえる。

 

 

羽ばたく声が、僕らに届く。

 

雄大な声が、僕らに降りかかる。

 

 

この「でっけー鳥」を、捕まえよう。

 

この「自由で雄大な鳥」と、会話をしていこう。

 

 

楽しい楽しい出会いが始まっていく。

 

楽しい楽しい僕ら聴き手とボーカルの声との交流が始まっていく。

 

 

 声の続きを聴いていこう。

 

曲の続きを聴いていこう。

 

 

 

『再生時間0:33~0:37』

 

 

人間の姿を取り戻したボーカルの声の印象についての説明。

 

 

以下この時間帯の詳しい解説。

 

f:id:inukaiyuu:20181002210649p:plain

 

 

 

「でっけー鳥」が、僕らの近くにやってくる。

 

ボーカルの声が、僕らの近くにやってくる。

 

 

先ほどの時間帯のボーカルの声とは違い、「人間味」を感じますね。

 

先ほどまでは「鳥の鳴き声」だったのに、

ここでは「人の声」になっているように感じます。

 

 

人間のボーカルの声との最初の出会いの時間帯。

 

僕ら聴き手が人の姿をしたボーカルの声と初めて出会う時間帯。

 

 

そのボーカルの声を、僕らの心に刻もう。

 

そのボーカルの声から何を感じるか・何を想像するかを自分の心に聞いてみよう。

 

 

以下、僕が感じたことを書いていきます。

 

以下、僕がこのボーカルの声から想像するものを書いていきます。

 

 

僕はこの声を『強い』と感じました。

 

すごく力強い声だなと思いました。

 

すごく頑丈な声だと思いました。

 

 

女性ボーカルに多い「柔らかさ」は、あまり感じません。

 

まるで男性ボーカルのような、「野太い・芯の強い」声。

 

 

すごく「リーダー的」な声だなあと思いました。

 

すごく「統率力のある・包容力のある」声だなあと感じました。

 

 

その力強さに、僕らの心が惹かれていく。

 

その包容力を感じるボーカルの声に、僕らは後ろをついていく。

 

 

「彼女」が歩く道を、共に歩いていこう。

 

「彼女」が伝えたいことを、しっかりと掴み取っていこう。

 

 

勇敢な「勇者」が先を行く。

 

僕ら聴き手はその後についていく

 

勇者の後ろ姿に見惚れながら、彼女(=勇者)の後ろをついていく。

 

 

曲は続く。

 

ボーカルの声と僕ら聴き手の交流は続いていく。

 

 

 

『再生時間0:37~0:40』

 

再生時間0:37秒から0:40秒まで。

 

 

ボーカルの声の力強さについての説明。

 

 

以下この時間帯の詳しい解説。

 

f:id:inukaiyuu:20181002212344p:plain

 

 

 

ボーカルの声と、僕ら聴き手との交流が始まる。

 

僕ら聴き手はボーカルの声を受け止めていく。

 

受け止めていくことで、僕らの心がボーカルの声に染まっていく。

 

 

強い強いボーカルの声が、僕らの心にどんどんと上がり込む。

 

攻撃力の強いボーカルの声が、どんどん僕らに攻め込んでくる。

 

 

声の「圧」がすごいですよね。

 

とても「重量感」のある声だなあと思う。

 

 

ヘビー級な声。

 

肝っ玉母ちゃんみたいな声。

 

 

僕ら聴き手の心は簡単に、ボーカルの声の侵入を許していく。

 

引っ込み思案な僕ら聴き手は、その声のずうずうしさに押されていく。

 

 

ボーカルの声の「押しの強さ」に驚きながら。

 

ボーカルの声の「明快さ」に感心しながら。

 

 

僕らは続きを聴いていく。

 

ボーカルの声の続きを聴いていく。

 

 

 

『再生時間0:40~0:48』

 

再生時間0:40秒から0:48秒まで。

 

 

ボーカルの声の明るさ・眩しさについての説明。

 

 

以下この時間帯の詳しい解説。

 

f:id:inukaiyuu:20181002213356p:plain

 

 

 

 

ボーカルの力強さに、僕らはどんどん押されていく。

 

ボーカルの声の明るさ・眩しさに、僕らの心は照らされていく。

 

 

このボーカルの声から感じるこの明るさ・眩しさというのは、

以前このブログで解説したブルーハーツの「リンダリンダ」という曲の、

ボーカルの声(=甲本ヒロト)から感じた眩しさとは少し違った明るさ・眩しさだと僕は思う。

 

甲本ヒロトの声から感じた眩しさが「太陽の光」のような眩しさなのに対して、

渡辺美里の声から感じる明るさ・眩しさは、「月の光」のような明るさだと僕は思う。

 

 

暗闇の中、「月の光」がさらさらと、僕ら聴き手に注がれていく。

 

太陽の光が「熱く・激しく」僕らを照らしていたのに対して、

月の光は「涼しく・華麗に」僕らを照らしていく。

 

 

その月の光を浴びていくことで、

僕ら聴き手は心の「内」から、心の炎を静かに燃やしていく。

 

その心の火はとても小さく、今にも消えてしまいそうな蒼いともし火。

 

その蒼いともし火がボーカルの声に守られて・月の光に守られて、

どんどんと大きくなっていく。

 

どんどんとどんどんと、自信をつけていく。

 

ゆっくりと、ゆっくりと時間をかけながら、その火を灯していく。

 

 

弱い炎が、僕らの心の中で「揺れている」。

 

とてもとても小さい炎が、僕らの心の中で灯り続けている。

 

 

曲はまだ始まったばかり。

 

曲はまだまだ続いていく。

 

 

 

『再生時間0:48~1:03』

 

再生時間0:48秒から1:03秒まで。

 

 

ボーカルの声の美しさについての説明。

 

 

以下この時間帯の詳しい解説。

 

f:id:inukaiyuu:20181002214446p:plain

 

 

 

曲は続く。

 

ボーカルの声の、僕らに対しての「応援」は続く。

 

 

「主人公」みたいな声だなと、僕は思った。

 

ボーカルの声のその力強さと優しさに、昔観ていたアニメの主人公を重ねていた。

 

 

「雑音」が少ない声。

 

無駄なものが少ない声。

 

必要なものだけ背負っている声。

 

守りたいものを守る声。

 

 

ボーカルの声の「優しさ」が、僕ら聴き手の心に伝播していく。

 

ボーカルの声の「無駄のなさ」が、僕らの心の余計なものを取り除いていく。

 

ボーカルの声の「清々(すがすが)しさ」が、僕らの心を研(と)いでいく。

 

 

音楽で僕らは「洗われる」。

 

音楽を聴いてと僕らの心は「澄んでいく」。

 

 

ボーカルの「澄んだ」声が、僕らの心を掃除していく。

 

ボーカルの「よどみのない」声が、僕らの心を浄化していく。

 

 

音楽を聴くと気持ちがいい。

 

音楽を聴くと自分の心が洗われる・素直になる。

 

 

音楽の「魔法」に感心しながら。

ボーカルの声の「美しさ」に見惚れながら。

 

 

曲の続きを聴いていく。 

 

曲はまだまだ続いていく。

 

 

 

『再生時間1:03~1:11』

 

再生時間1:03秒から1:11秒まで。

 

 

曲の様子が変化する。

 

ボーカルの声が色っぽく聴こえることについての説明。

 

 

以下この時間帯の詳しい解説

 

f:id:inukaiyuu:20181002215719p:plain

 

 

 

曲のテンポが変わる。

 

曲のテンポが早くなり、それにつられて僕らの心も「駆け足」になる。

 

 

この時間帯のボーカルの声に注目してみると、

すごく『女性っぽさ』を、僕は感じる。

 

 

じんと、来る。

 

僕ら聴き手の心に「湿り気」が伝わる。

 

僕ら聴き手の心が湿ってくる。

 

 

すごく「可愛い」声のように、僕は聴こえる。

 

すごく「隙(すき)」のある声。

 

すごく「甘えた」声。

 

すごく「甘美な」声。

 

 

僕はこの声に、少し『勃起』してしまう。

 

先ほどまでの時間帯の声とのギャップに、僕は「興奮」してしまう。

 

 

先ほどまでの力強い・男勝りの声の印象とは違って、

この時間帯のボーカルの声はどこか『情緒的』。

 

先ほどまでとは違ったこの時間帯の声の『不安さ』に、僕は少し惚れてしまう。

 

この声から「迷い」を感じて。

 

この声から少し「ためらい」を感じて。

 

 

『情(じょう)』に包まれていく。

 

この時間帯僕ら聴き手はボーカルの声から発せられる「不安定さ」に飲まれていく。

 

 

僕はひどく、自分の「下半身」が気になる。

 

「確実なもの・確かなこと」に迷いが生じて、

僕ら聴き手は「情」に流されていく。

 

「情」に身を寄せていく。

 

 

この「不安定」な私を愛して。

 

この「不確かな・不明瞭な」私を愛(め)でて・撫(な)でで。

 

 

僕らは曲が進むにつれて、自分の心の奥へ奥へと入っていく。

 

僕らはボーカルの声に促されて、自分の心を見つめていく。

 

そこで僕らは、愛されたいと願う自分の心を見つけていく。

 

 

甘美な時間はまだまだ続く。

 

 曲はまだまだ続いていく。

 

 

 

『再生時間1:11~1:18』

 

再生時間1:11秒から1:18秒まで。

 

 

ボーカルの甘い声に導かれて、

僕ら聴き手の「心の色合い」が変わっていくことについての説明。

 

 

以下この時間帯の詳しい解説。

 

f:id:inukaiyuu:20181002221155p:plain

 

 

 

甘美な世界に入っていく。

 

悦(えつ)な心地に浸っていく。

 

 

ボーカルの声に導かれて、僕ら聴き手の心はひどく『酔っていく』。

 

ボーカルの声の「甘さ、色っぽさ」に引き込まれて、

僕ら聴き手は夢心地な気分になっていく。

 

 

ボーカルの声に甘えて。

 

ボーカルの声の妖艶(ようえん)さに見とれて。

 

 

僕らはどんどん、気持ちよくなっていく。

 

僕はどんどん、下半身がうずき出す。

 

 

気持ちよさに包まれて。

 

愛する人の温もりに、自分の存在を溶かしていって。

 

 

消えゆく意識の中で。

 

消えゆく灯かりの中で。

 

 

僕は静かに、「ありがとう」とつぶやいた。

 

 

曲はもう少し続いていく。

 

 

 

『再生時間1:18~1:28』

 

再生時間1:18秒から1:28秒まで。

 

 

ボーカルの声に感動していた。

 

ボーカルの声の湿っぽさと力強さを兼ね備えた声に、

僕は「勃起」していた。

 

 

以下この時間帯の詳しい解説。

 

f:id:inukaiyuu:20181002222207p:plain

 

 

 

つえーな・・・。

 

つよくてエロい声。

 

すげー・・・。

 

 

その声に僕は驚く。

 

この時間帯のボーカルの声に、僕は圧倒されて、「尊敬」してしまう。

 

 

強さと甘美さを兼ね備えた声。

 

月の光とエロチズムが混じり合わさり照らし重なり、濡らしていく。

 

 

すごい声ですよね。

 

すごく独特な声。

 

今までこのブログで色々な曲を解析してきたけど、

こういうクールでホッとな美しさを持った声はこれが初めて。

 

ちょっと僕は感動しました。

 

 

女性ボーカルに多い「湿っぽさ」と、男性ボーカルに多い「力強さ」が合わさって、

めちゃめちゃ魅力的な声になっていますね。

 

 

すげーな・・・。

 

 

ちんこ勃っていました、普通に、この時間帯のボーカルの声を聴いて。

 

 

入れられずに勃つ。

 

咥えられずに勃つ。

 

 

僕は心で理解することを諦めて、下半身でボーカルの声に反応していた。

 

僕の心の理性は折れて、欲望の渦に自分を投じていった。

 

 

曲はもうすぐサビが来る。

 

サビで実質、曲は終わる。

 

 

終わりの時を見ていこう。

 

曲との別れの時を見ていこう。 

 

 

 

『再生時間1:28~曲の終わりまで』

 

再生時間1:28~曲の終わりまで。

 

 

曲のサビの部分における、僕ら聴き手の心の様子について。

 

ここで解析は終了する。

 

 

以下この時間帯の詳しい解説。

 

f:id:inukaiyuu:20181002223458p:plain

 

 

 

サビの部分。

 

曲のサビの部分。

 

この時間帯以降、僕らは「下(くだ)って」いく。

 

曲のサビの部分は曲における頂上であり、ここが実質ピークだと思う。

 

 

今までの時間帯で僕ら聴き手が溜めに溜めてきた「緊張」が、

サビの部分で「解放」される。

 

緊張が解かれて僕たちは、曲から離れていく。

 

曲から離れていく。

 

 

曲と別れる時間。

 

曲とサヨナラする時間。

 

 

今までの時間帯で曲から受け取ったものを、

僕らはおのおの心の中で整理する。

 

曲のこれまでを振り返り、懐かし振り返りながら曲と別れていく。

 

 

サビの部分は一番盛り上がっていると感じる一方で、

僕ら聴き手はおのおので、「心の整理」を始めている。

 

 

おのおのが、おのおので曲から感じたことを胸にしまって。

 

 

曲と別れる、音楽と離れる。

 

 

今回はどんな曲だっただろう。

 

今回のこの曲で、僕らは何を見たのだろう・何を感じたのだろう。

 

 

終わった後は、天井を見てる。

 

終わった後は、たばこが吸いたくなる。

 

終わった後は、物思いにふけりたくなる。

 

終わった後は、一人になりたくなる。

 

 

誰かと一緒にいたいと思いながらも、同時に僕らは一人になることを求めている。

 

 

面倒くさい生き物だ。

 

面倒くさいな、人って。

 (この文章の人を人にするか男にするか迷った。)

 

 

今日も僕たちは「終わった」後は、物思いにふけっている。

 

今日も僕たちは「終わった」後は、一人になっている。

 

 

自分が求めていたものを思い出すために。

 

自分がさっきまで欲していたものを、見つめなおすために。

 

 

夜の暗闇(くらやみ)はいつまでも、僕らの思いを描くノートになっていた。

 

 

f:id:inukaiyuu:20181002224933p:plain

 

 

My Revolution 

渡辺美里

 

 

眠れない人のための「My Revolution渡辺美里)」徹底解析。

~輝くことは難しく。~

 

 

音楽解析終了。

 

 

後書き。

 

よく書けたと思う。

 

後半書いたように、ほんとボーカルの声に感動しました。

プロだな、って思いました。

 

それでは終わります。

 

おつかれさまでした<(_ _)>。

 

 

10月7日

読み返してみて少し笑う。

まあ、まあまあかなと思う。

色々文章を修正しました。

 

 

 

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村