眠れない人のための「行くぜっ!怪盗少女(ももいろクローバーZ)」徹底解析。~探し物は何ですか。見つけにくいものですか。~

f:id:inukaiyuu:20180906200746p:plain

 

 

こんにちは、犬飼です。

今日も音楽解析をやっていこうと思います。

音楽解析っていうのは簡単に言うと、音楽を聴いて、音楽を味わうことです。

その味わいを、具体的にどう味わったのか、文章にしていきます。

 

音楽を聴いて、感動した。っていう感想だけじゃ、言葉が足りない。

もっとちゃんと音楽からもらったものを言葉にしないと、音楽に失礼。

 

僕らは音楽を聴いて何を得ているのか。何を感じているのか。

音楽が僕らに与えてくれるものをもっと明確にしたい、言語化したい。

そういう思いがあって、このブログでは音楽解析をしています。

 

今日解析するのはももクロの「行くぜっ!怪盗少女」です。

いつものようにYOUTUBEの動画の再生に合わせて、

その再生時間に僕が何を感じるのか、何を感じ取っているのかを書き記していきます。

みなさんはとりあえず音楽を聴いてから、その後に僕が書いた解析を読んでもらえたらと思います。

 

音楽で感じたものをもっと具現化したい。

解析することでもっと音楽の奥底に入っていきたい。

そういう思いでやっています。

 

それでははじめます。

YOUTUBEの動画を再生していきましょう。

 

f:id:inukaiyuu:20180906202921p:plain

 

www.youtube.com

 

 

 

 

 

「再生時間0:02~0:03」

 

f:id:inukaiyuu:20180906202921p:plain

 

 

曲がはじまります。

僕は少しドキドキしています。緊張しています。

シャーっという音がまず流れてきます。

まるで舞台の幕が上がるような音がします。

 

気持ちいい緊張。

 

気持ちいい緊張って、大人になるにつれて経験しなくなりますよね。

学生時代の部活の大会とか。学生時代の好きな人への告白とか。

 

その先は自分には分からない。

未来の結果は自分には分からない。

 

こわいと言えばこわいという感情だろうけど、

どちらかというと、ワクワクしている自分もいる。

 

早く幕が開いて欲しい、開いて欲しくない。

その先が見たい見たくない。

 

揺れ動く自分の心に、自分ではコントロールできない。

コントロールできない自分の心が愛おしい。

存分に緊張しろ、自分。

存分に理性を超えろ、自分。

 

爆発しそうな自分にかまうことなく、

もうすぐ曲の幕は上がる。

 

 

 

「再生時間0:04~0:06」

 

 

f:id:inukaiyuu:20180906203307p:plain

 

 

いきなり声が突入してくる。

これは少し驚きました。

今までこのブログで解析してきた曲は大抵イントロがありました。

イントロというのはその曲における僕ら聴き手の立ち位置を決める場所です。

何事においても順序というのがあり、それは音楽においても同じです。

イントロを聴くことで、僕ら聴き手はその曲に慣れることができる。

曲の本編を堪能することができる。

イントロというのは神社で本殿に入る前に手を清めるような場所です。

イントロは壮大な物語の前の、登場人物の紹介シーンです。

 

何事も前置きがあることで、本編がより楽しめます。

 

そんな結構大事なイントロがこの曲にはありません。

 

いきなり歌い手(ももクロさん)の声が僕ら聴き手にぶつかってきて、

僕はすこし面喰いました。

 

突然のぶつかり。突然の衝突。

 

まるで角を曲がったらパンを咥えた女の子にぶつかったような。

 

痛ってーな、何すんだよ、そっちこそ。

 

僕ら聴き手と歌い手の出会いは衝突で、

僕はまだ、頭がクラクラして、何が起こったのか分かりません。

 

まだ僕ら聴き手は白紙状態。

真白、真白。

 

 

 

「再生時間0:06~0:10」

 

 

f:id:inukaiyuu:20180906204401p:plain

 

 

聴き手の気持ちの整理がつかないまま、曲は強引に進んでいきます。

強引、強引、強引さ。

その先のことを考えず。

後ろを振り返らず。

道なき道に、道を創り出していく。

物語なき道に、物語を創り出していく。

 

何事もCOOLでは、何も生まれない。

斜(じゃ)に構えて生きていては、誰とも出会わない。

 

音楽は僕らに足りないものを教えてくれる。

音楽は僕らが忘れているものを教えてくれる。

音楽は僕らが手に届かないものを、手に届きそうな所に持ってきてくれる。

 

この曲の出だしは強引だ。

イントロがなく、急に聴き手につっかかってくる。

強引な彼女たちとの出会い、僕ら聴き手は、知らなかった世界を経験していく。

 

 

 

「再生時間0:10~0:15」

 

 

f:id:inukaiyuu:20180906205410p:plain

 

 

思い出は自分に振り返る過去があって、思い出す今があってはじめて存在する。

 

思い出を思い出す行為にはそこに、過去と今の、二人の自分がいる。

 

今の自分と過去の自分。

現在の自分と、過去の自分。

 

音楽というのは一つの物語。

その物語を僕ら聴き手に体験させることで、

忘れていた、気づけなかった己の一面を浮かび上がらせてくれる。

 

音楽を聴くことで過去の自分を見つめなおし、

過去の自分の忘れていた一面を聴き手に取り出させる。

 

音楽を聴くことで僕ら聴き手の心の内に何が浮かび上がってくるのか。

僕らは過去に、何を忘れてきたのか。

 

それをこれから、この曲と一緒に探していこう。

 

 

曲はその歌声に聴き手は圧倒されながら、強引に、一方的に続く。

再生時間0:10~辺りで僕ら聴き手はほんの少し落ち着けたというか、周りの状況が見えてきた。

 

相変わらず歌い手はガンガン歌い狂っているけれど、

その強引な歌い手の攻めの中にも、聴き手が掴み取れる”味”がある。

 

歌い手の”味”を感じよう。

歌い手のその声を発している、胸の奥を探ってみよう。

 

僕ら聴き手は歌い手に一方的に攻められながらも、

わずかだがその攻めに逆流して押し返していく。

押し返して押し返して、その声が発している胸の内を探っていく。

 

彼女らの胸の奥に何があるか。

それを探る作業が、僕ら自身の胸の奥を探ることになる。

 

彼女らの胸の奥にある、僕らが忘れている物を探しに行こう。

 

探し物は何ですか。見つけにくいものですか。

 

 

 

「再生時間0:16~0:22」

 

 

f:id:inukaiyuu:20180906211514p:plain

 

 

ひとりぼっちの君は今日も同級生を下に見てた。

 

永遠に続くような時間が、永遠に続く。

 

学校。

先生。

親。

勉強。

 

何かが足りない。

ここから出れない。

 

TVに映し出されるNEWSは自分には遠すぎて、

インターネットに流れる世界の動きは、どこか嘘っぽくて。

 

何も出来ないもどかしさ。

何をしたらいいか分からない無能さ。

何もしたくない腐敗さ。

 

若さから最も遠い若者になっていた青春時代。

青春なんて言葉を使うのすらおこがましい。

青くもなれなかった、春もなかった、そんな学生時代。

 

 

歌い手の声が、遠く感じる。

元気に歌う歌い手の声が、うらやましい。

 

僕たちは今どこにいる。

 

曲につられて、僕らは踊る。

今を踊り、過去を知る。

 

忘れていたもの探しに行こう。

置いてきた自分を取り戻しに行こう。

 

この中で僕らは”許容”される。

この曲内で僕ら聴き手は、赦(ゆる)される。

 

 

 

「再生時間0:22~0:31」

 

 

f:id:inukaiyuu:20180906213347p:plain

 

 

聴き手の身体が彼女たちの色に染まっていく。

 

蒼黒く染まっていた聴き手の身体が、薄ピンク色へと染まっていく。

 

過去は変えられない、けど、それが何?

 

歌い手の声によって徐々に、聴き手である僕らは思考も変わっていく。

 

思考の”色”が変わっていく。

 

馬鹿になれと言っているんじゃない。

 

色を変えて、角度を変えて、世の中を見ていこう。

舌を変え、瞳を変えて、世の中を倒していこう。

 

僕らの色は何色か。僕らはどこまで突入できるのか。

COOLなままで、強引に。

落ち着いた心で、積極的に。

 

困ったら彼女らの声を聴けばいい。

そうして潜って、色を染め直そう。

 

 

 

「再生時間0:32~0:39」

 

 

 

f:id:inukaiyuu:20180906214406p:plain

 

 

彼女ら歌い手たちの声は、とてもランダムだ。

 

掴もうとするとあっちに行ったりこっちに行ったり。

 

聴き手は彼女らの声に振り回される。

 

振り回されていいんじゃない?。

どうせ今日も、暇なんだろ?

 

とりあえず君が笑っていたので、僕も笑った。

明日のことなんて空っぽにして、

移り変わる空を原(はら)っぱで横になりながら見つめていた。

 

僕が何もしなくても、世界は動く。

僕らは存在しなくても、存在していても。

 

ゆっくりと流れる時の中で、僕は次第に目を閉じていた。

 

 

 

「再生時間0:40~0:52」

 

f:id:inukaiyuu:20180906215416p:plain

 

 

祭りの時間が近づいている。

夜の暗闇の時間が近づいている。

 

祭りが終われば、またいつもに戻る、日常に戻る。

祭りが最後の、過去との触れ合い。

 

どんな服を着ていこう。

どんな顔をして参加をしよう。

 

紅(くれない)に染まる時の中で、

僕らは最後の衣装替えをする。

 

もうすぐ幕が閉じる。

 

あの時のドキドキを胸にしまって。

はじまる前の胸の高まりを胸に刻んで。

 

僕らは何か変わったのか。

僕ら聴き手はこの曲を聴くことで何を得たのか。

 

ぽっかりと空いた自分の心を見つめながら、

物語はエンディングに進んでいく。

 

 

 

「再生時間0:53~終わりまで」

 

 

f:id:inukaiyuu:20180906220842p:plain

 

 

物事はすべて通り過ぎる。

通り過ぎて通り過ぎて、自分は置き去りにされてまた独りぼっち。

 

あの時と同じ独りぼっち。

今日もまた独りぼっち。

 

変わっていない自分。

相変わらず何も持っていない自分。

何も見いだせなかった自分。

 

ただただ、過去が積もる。

ただただ、浸かる自分が増える。

 

夜の祭りの中で君は、上を見上げる。

昼とは違い、答えが遠い空。

薄暗い空に心を吸われて、僕は少しホッとした。

 

 

行くぜっ!怪盗少女 

ももいろクローバーZ

 

眠れない人のための「行くぜっ!怪盗少女(ももいろクローバーZ)」徹底解析。

~探し物は何ですか。見つけにくいものですか。~

 

 

 

終わり。

 

 

後書き

終わり(笑)。

なんかすごく、変わった解析でした(笑)。

音楽とは対照的に、自分の心の暗さが明確になった感じです。

ちょっと途中まではこんな風になるなんて思ってなかったです。

 

音楽と心が最後サビの部分では対照的なのがおもしろかったです。

明るい音楽から照らし出される自分の暗い部分。

 

ちょっと新鮮な気持ちになった解析でした。

 

それでは終わります。

おつかれさまでした<(_ _)>。

 

実は最初はももクロと違う曲を解析しようと思っていたんですが、

勘違いしてこの曲を聴き始めてしまい、まあ最初の方書きだしちゃったから最後まで書こうと思いました。

また機会あれば当初予定していた方も解析したいです。

 

 

f:id:inukaiyuu:20180906222250p:plain